| こだわり条件 | 子供参加OK |
|---|---|
| 主催 | 倉敷市教育委員会 |
| 種目・距離 | 【10.0km一般】 70分以内で完走できる高校生以上の方。 ・一般男子 ・一般女子 【3.0km中学生】 男子は20分以内、女子は25分以内で完走できる中学生の方。 (学校長から団体として申込む場合は、保護者の同意は不要です。) ・中学生1年男子 ・中学生2年男子 ・中学生3年男子 ・中学生1年女子 ・中学生2年女子 ・中学生3年女子 【3.0km小学生】 30分以内で完走できる小学生(4年生以上)の方。 ・小学生男子 ・小学生女子 【3.0kmファミリー】 全員そろってゴールしてください。 ・ファミリーマラソン |
| 参加費 | ①高校生以下は、1人350円(ただし、中学生が学校長から団体として申込む場合は、1人300円) ②一般種目は、1人1,200円 ③ファミリーマラソン種目は、1家族1,200円 ※申込み後の返金はできません。 |
| 表彰対象 | ①小学生(男子・女子別)・中学生(各学年男子・女子別)・一般 (男子・女子別)の各種目は、8位まで表彰します。ただし、当日の出走者数が10人以下の種目は、3位まで表彰します。 ファミリーマラソン種目以外の完走者全員に完走記録証を授与します。(Webでの発行となりますので各自で印刷をお願いします。) ②ファミリーマラソン種目は完走証を発行します。 ※一般男女10.0km種目の完走者で、おかやまマラソンのフルマラソン参加資格を有する最上位の方(各1名)は、「おかやまマラソン2026」(フルマラソン)の招待選手として推薦します。 |
| 大会スケジュール | ○選手受付 8:30~9:00(中学生種目) ○選手受付 9:30~10:00(一般、小学生、ファミリーマラソンの種目) ○開会式 9:00 ○表彰式・閉会式 10:30(中学生種目) ○表彰式 11:00(小学生種目) ○表彰式 11:30(一般種目)※表彰式及び閉会式の時間は目安です。 |
| 参加資格 | ①健康に問題がないこと。 ②所定の申込書で申込みをしていること。 ③ファミリーマラソン種目は1家族で参加すること。 |
| 申込受付期間 | 2025年10月21日 (火) - 2025年11月30日 (日) |
|---|---|
| 申込方法 | ①パソコンまたはスマホから下記のURL及びQRコードでアクセスし、大会エントリーページの指示に従いお申し込みください。支払い方法は、申込みの際にお選びいただけます(クレジットカード、コンビニ)。振込手数料として250円が必要となります。https://entry.mspo.jp/?evcode=WU26 ②窓口および郵送の場合所定の申込書に記入の上、参加費を添えて申込みください。 ③中学生は、学校長より申込む「団体申込」もできます。 ④郵送の場合、参加費は現金書留、または郵便定額小為替で申込みください。領収書兼受付票を返送しますので、返信用の切手(1人(ファミリーマラソン種目は1家族)につき110円)を同封してください。 ※電話、メールでの申込みは受け付けません。 ※申込み後は、種目及び選手の変更は認めません。 |
| 申込URL | https://entry.mspo.jp/?evcode=WU26 |
| 申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=WU26 |
| 要項 | こちらをご覧ください |
| 誓約書 | こちらをご覧ください |
| 事務局電話番号 | (086)472-7423 |
|---|---|
| 事務局FAX番号 | (086)474-6461 |
| 事務局住所 | 〒711-0913 倉敷市児島味野2-2-38 倉敷市児島公民館 |


