- 大会名
- 第27回 国立市アクアスロン大会 2025
- 開催日
- 2025年11月3日 (月)
- 種目分類
- アクアスロン
- 開催地
- 東京都 くにたち市民総合体育館およびその周辺(JR谷保駅および矢川駅より徒歩約10分)
こだわり条件 | 子供参加OK, 最寄り駅15分以内 |
---|---|
主催 | 国立市スポーツ協会 |
種目・距離 | ・小学生低学年の部(1~3年生) スイム 50m/ラン0.5km ・小学生高学年の部(4~6年生) スイム100m/ラン1km ・一般の部A(中学生以上の一般男女) スイム200m/ラン2km ・一般の部B(中学生以上の一般男女) スイム300m/ラン3km ・親子の部A(小学1~3年生と保護者) スイム子50m、親100m/ラン0.5km ・親子の部B(小学4~6年生と保護者) スイム子100m、親100m/ラン1km ※スイムは屋内プール、ランは周辺の屋外敷地を各々利用します。エイドステーションはありませんのでご注意下さい。親子の部と一般の部、両エントリー可です。 |
参加費 | ・小学生低学年の部(1~3年生) 1,000円 ・小学生高学年の部(4~6年生) 1,000円 ・一般の部A(中学生以上の一般男女) 2,000円 ・一般の部B(中学生以上の一般男女) 2,000円 ※一般の部参加の中学生はA,B共に参加料1,000円 ・親子の部A(小学1~3年生と保護者) 3,000円 ・親子の部B(小学4~6年生と保護者) 3,000円 ※申し込みには、上記参加料以外に申込み手数料として、一律250円がかかります。 |
参加資格 | 小学生以上の健康な男女 (定員:男女合計110名) |
スケジュール(予定) | 受付8:30~9:00 競技説明9:00~ 競技9:30~ キッズトライアスロン教室 11:00~ 競技終了後 11:30~クリーン大作戦、大抽選会12:00~、大会終了13:00 |
競技に必要なもの (当日お持ちいただくもの) |
・スイム:水着、ゴーグル、タオル、スイムキャップ ・ラ ン:屋外用運動靴、運動着 |
注意事項 | ・当日、体調が優れない方は参加を見合わせて下さい。 ・選手(スタッフ含む)の皆さんは、大会保険(死亡500万円・入院3,000円・通院2,000円)に加入いたしますが、新型コロナ感染症は適用外となります。不安な方は、ご自身で保険の追加加入をお願いいたします。また、2025年度トライアスロン都道府県競技団体・学連の登録会員はトライアスロン安全保険も適用対象となります。詳しくは下記をご参照下さい。 https://www.jtu.or.jp/join/insurance/ |
最終案内 | 参加申し込みが完了した選手は、10月24日以降エムスポエントリーページ、国立市トライアスロン連合ホームページ(https://tri-kunitachi.amebaownd.com/)に最終要項を掲載しますので、ご熟読のうえ大会当日会場にお越しください。 当日は、例年受付の際にお渡ししていた選手名簿・競技説明のプリントは配布致しません。出来上がり次第、申し込みの際にご記入いただいたメールアドレスに送付しますので、そちらでご確認ください。 |
申込受付期間 | 2025年9月10日 (水) - 2025年10月24日 (金) ※定員に達した場合は、締切日前に受付を終了します。 |
---|---|
申込方法 | 申し込みはWEBでのエントリーのみとなります(定員110名先着順)。 |
申込URL | https://entry.mspo.jp/?evcode=KE25 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=KE25 |
要項 | こちらをご覧ください |
誓約書 | こちらをご覧ください |
大会HP | https://tri-kunitachi.amebaownd.com/ |
---|---|
事務局メールアドレス | t.yoshino@cup.ocn.ne.jp |