- 大会名
 - 第17回海津シティマラソン大会2022
 
- 開催日
 - 2022年3月27日 (日)
 
- 種目分類
 - ハーフマラソン, ランニング21km未満
 
- 開催地
 - 岐阜県 海津市海津町 木曽三川公園内 :”アクアフィールド”マラソンコース
 
| こだわり条件 | 子供参加OK, 無料駐車場がある | 
|---|---|
| 主催 | 海津シティマラソン大会実行委員会 | 
| 種目・距離 | ハーフ:21km 4周回 クォーター:10.55km 2周回 5km(中学生) 1周回 5km(一般) 1周回 1.8km(小学生高学年):1.8km 1周回 1.8km(小学生低学年):1.8km 1周回  | 
  
| 参加費 | 高校生以上4,000円 小学生、中学生は2,000円 (*諸事情、悪天候、等やむおえない事情により中止、縮小する場合でも参加費の返却はございません。)  | 
  
| 表彰対象 | 各種別:男女各1~3位 | 
| 大会スケジュール | 開会式(スタート待機) 8:20 ~ 8:30 5km 中学生 8:30 5km 一般 8:31 1.8km 小学生高学年 8:33 ~ 1.8km 小学生低学年 8:34 クォーター、ハーフ集合 9:15 クォーター 10.55km 9:20 ~ ハーフ 21km 9:20 ~ 表彰式 各競技終了後 最終ラップ通過 11:30 競技終了 12:00 閉会式 11:30 ~ ※競技の進行により時間は前後します。 会場内の案内にご注意ください。 競技距離は公認距離ではありません。 主催者の測定です。 表彰式:5km、1.8km:(9:30予定) (予定)10.55km:10時30分)21km:(11時) ※コロナ感染対策のため、実施されクォーター 10.55km 9:20 ~ ない場合は、郵送となります。  | 
  
| 参加資格 | ハーフ:高校生以上 クォーター:高校生以上 5km(中学生):中学生 5km(一般):高校生以上 1.8km(小学生高学年):小学4~6年 1.8km(小学生低学年):小学1~3年  | 
  
| 備考 | ● 新型コロナウイルスCOVID19(疫病)の流行により、大会開催について、規制や制約、行動が、制限されます。感染症の蔓延、予防対策を守る、実践する、自信の無い方は、エントリーをお控えください。 ● 国営公園内を使用するため、営利を目的とする行動、掲示物、反社会的活動、団体 これらに類する、関係者の入場、行動等は、お断りします。これらの行為については、選手及び関係者の退場と関係機関へ連絡をします。 指示による、賠償、補償はありません。(会場内及びその周辺)  | 
  
| リザルト掲載について | 大会終了後、確定・準備完了次第、リザルトURLをこのページに掲載いたします。 | 
| 申込方法 | インターネット 郵送での申込はありません  | 
  
|---|---|
| リザルトURL | https://www.mspo.jp/result/2022/22kaizu_result.pdf | 
| 大会HP | http://gtukaizu.web.fc2.com/ | 
|---|---|
| 事務局メールアドレス | gtu@live.jp | 
| 事務局電話番号 | 0584-54-7447 | 
| 事務局FAX番号 | 0584-54-5506 | 
| 事務局住所 | 〒503-0627 岐阜県海津市海津町七右衛門新田1731 海津シティマラソン大会 実行委員会 若山 春夫 大会に関するお問い合わせは、メールかFAXにてお願いします。  | 
  


