第27回竜の里須坂健康マラソン全国大会

大会名
第27回竜の里須坂健康マラソン全国大会
開催日
2015年10月18日 ()
種目分類
,
開催地
須坂市 県民須坂運動広場
大会概要
こだわり条件 , ,
主催 竜の里須坂健康マラソン全国大会実行委員会
種目・距離 マラソン/15km・10km・5km・2.5km、ウオーキング/8km・6㎞
参加費 2000円、中学生・ウオーキング・伴走者1000円、小学生700円(ウオーキング含む)
表彰対象 各種目(ウオーキング除く)1~3位(小中学生は1~6位)、
最高年齢者完走(歩)賞(男女各1名)、県外賞(県外の人3名)、
団体賞(25人以上の参加団体)、家族賞(4人以上の参加家族)、
恋人の聖地賞(カップルの参加者に限る)、
敢闘賞(70歳以上のマラソン完走者)
大会スケジュール 大会プログラム配布時間 7時45分~
8時50分 開会式
9時25分 ウオーキング(6キロ)
9時28分 ウオーキング(8キロ)
9時35分 マラソン(10キロ)
9時37分 マラソン(5キロ 高校生一般)
9時42分 マラソン(5キロ 小学生・中学生)
9時45分 マラソン(2.5キロ 小学生高学年)
9時47分 マラソン(2.5キロ 小学生低学年)
9時50分 マラソン(15キロ)
10時20分 表彰式(準備のできた種目より随時行います)
11時40分 閉会式
11時50分 特別賞 表彰式
参加賞 全員にオリジナルショルダーバッグ(ポリ製)、信州須坂産りんごを差上げます。
高校生以上のマラソン参加者はオリジナルバスタオルを差上げます。
小・中学生・ウオーキング・伴走は記念品を差上げます。
参加資格 健康な人(ただし、小学生・中学生・高校生は保護者の同意を得た人。15キロは、1時間40分以内で完走可能な人。)
大会PR 本大会は、健康保持増進・体力向上と親睦を目的として、順位や記録を競う大会ではありません。広くマラソン・ウオーキングの普及と日常的スポーツ人口の拡大を図る観点から開催しています。
家族で参加し、信州須坂産のおいしいりんごを食べながら、秋の信濃路を楽しくマイペースで、完走・完歩を目指しましょう!! ~完走・完歩の後はおいしい豚汁を無料配布しています♪~
お申込に関して
申込受付期間 2015年7月1日 () - 2015年8月31日 ()
申込方法 インターネットか郵送か窓口
募集定員 3200人
事務局情報
大会HP http://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/sports/marathon/
事務局メールアドレス shogaigakushusports@city.suzaka.nagano.jp
事務局電話番号 026-248-2020
事務局FAX番号 026-248-1981
事務局住所 〒382-0028
長野県須坂市臥竜6-25-1(須坂市創造の家内)
Copyright © NEO SYSTEM co.,ltd All Rights Reserved.