主催 | 中海オープンウォータースイム実行委員会 |
---|---|
種目 | ※重複エントリー可 (1kmと5km or 1kmと3km or 1kmとリレー) 【①5kmの部】定員80名 ※先着順 ◆制限時間 スタートから2時間20分 ※カットオフタイム:スタート後110分で4周回通過しない選手 ◆原則 日本水泳連盟オープンウォータースイミング競技規則ならびに安全対策ガイドラ インに準ずる。 ◆出場資格 大会当日19歳以上で心身ともに健康で制限時間内で泳ぎ切ることが出来る男女。 ただし、次の条件のいずれかを満たす14歳以上であれば出場可能。 ●日本水泳連盟競技者登録者 ●OWS検定2級以上の有資格者 ●各都道府県水泳連盟からの推薦 ※障がいのある方も参加可能ですが、申込時に障がい内容(障がい名、等級) について自己申告をお願いします。ただし、場合によっては参加いただけな いこともあります。ご了承ください。 ◆給水ポイント コース上の船舶に給水ポイントを設けます。 ◆表彰部門 1.【ウェットスーツ着用なしの部】 ・日本選手権大会のルールに基づく事を前提。 ●男女各上位3名に『OWS日本選手権5kmの部』の出場権付与。 ※ただし、日本選手権エントリーまでに日本水泳連盟競技者登録(当該年度) の完了が必要。 ※上位3位以内であっても1位の選手との記録が15分00秒超の差があった場合は 付与されません。 2.【ウェットスーツの着用可の部】 ・ウェットスーツの着用可 【②3kmの部】定員140名 ※先着順 ◆制限時間 スタートから1時間40分 ※カットオフタイム:スタート後70分で2周回通過しない選手 ◆原則 日本水泳連盟オープンウォータースイミング競技規則ならびに安全対策ガイドラ インに準ずる。 ◆出場資格 大会当日19歳以上で心身ともに健康で制限時間内で泳ぎ切ることが出来る男女。 ただし、次の条件のいずれかを満たす14歳以上であれば出場可能。 ●日本水泳連盟競技者登録者 ●OWS検定3級以上の有資格者 ※障がいのある方も参加可能ですが、申込時に障がい内容(障がい名、等級) について自己申告をお願いします。ただし、場合によっては参加いただけない こともあります。ご了承ください。 ◆給水ポイント コース上の船舶に給水ポイントを設けます。 ◆ウェットスーツの着用可 【➂1kmの部】定員80名 ※先着順 ◆制限時間 スタートから40分 ◆原則 日本水泳連盟オープンウォータースイミング競技規則ならびに安全対策ガイドラ インに準ずる。 ◆出場資格 大会当日に高校生以上で心身ともに健康で制限時間内で泳ぎ切ることが出来る男 女。ただし、次の条件のいずれかを満たす12歳以上であれば出場可能。 ●日本水泳連盟競技者登録者 ●有資格者 ●所属スイミングクラブ等の推薦がある者 ※障がいのある方も参加可能ですが、申込時に障がい内容(障がい名、等級)に ついて自己申告をお願いします。ただし、場合によっては参加いただけないこと もあります。ご了承ください。 ◆給水ポイント コース上の船舶に給水ポイントを設けます。 ◆ウェットスーツの着用可 【④1km×3人リレーの部】定員20組(3人1組)※先着順 ◆制限時間 スタートから1時間40分 ◆原則 日本水泳連盟オープンウォータースイミング競技規則ならびに安全対策ガイドラ インに準ずる。 ◆出場資格 大会当日に高校生以上で心身ともに健康で制限時間内で泳ぎ切ることが出来る男 女。ただし、次の条件のいずれかを満たす12歳以上であれば出場可能。 ●日本水泳連盟競技者登録者 ●OWS検定4級以上の有資格者 ●所属スイミングクラブ等の推薦がある者 ※障がいのある方も参加可能ですが、申込時に障がい内容(障がい名、等級)に ついて自己申告をお願いします。ただし、場合によっては参加いただけないこと もあります。ご了承ください。 ◆給水ポイント コース上の船舶に給水ポイントを設けます。 ◆ウェットスーツの着用可 |
参加費 | ①10,000円 ②8,000円 ③5,000円 ④15,000円 |
表彰対象 | 【総合の部】 【5kmの部:1.ウェットスーツ着用なしの部】 男子 1位~3位 女子 1位~3位 【5kmの部:2.ウェットスーツ着用可の部】 男子 1位~3位 女子 1位~3位 【3kmの部】 男子 1位~3位 女子 1位~3位 【1kmの部】 男子 1位~3位 女子 1位~3位 【1km×3人リレーの部】 1位~3位 【各部の年代別】※リレーを除く 20歳未満男女 各1位~3位 30歳未満男女 各1位~3位 40歳未満男女 各1位~3位 50歳未満男女 各1位~3位 60歳未満男女 各1位~3位 60歳以上男女 各1位~3位 ※ただし、年代別表彰は、各部で総合表彰された選手は除く。 ※5kmの部は【1.ウェットスーツ着用なしの部】と【2.ウェットスーツ着用可の部】合わせた部門で表彰。 ◆日本水泳連盟ポイントランキング制度について 5㎞の部のみにポイントが付与されます。 順位については【1.ウェットスーツ着用なしの部】と【2.ウェットスーツ着用可の部】合わせた順位で付与されます。 【遠来賞】 最も遠方から参加した選手1名 【完泳賞】 完永した出場者 |
大会スケジュール | 令7年6月22日(日) 7:00~ 受付 8:00~ 受付終了 8:00~ 開会式/競技説明・ゲスト紹介 8:45~ 1kmスタート 9:50~ 5kmスタート 9:55~ 3km・1km×3人リレースタート 12:10 全競技終了 12:15 表彰式 12:55 全日程終了 ※当日の状況によってスタート順などの変更が生じる場合がございます。 |
キャンセルの取り扱い | ・参加費はいかなる理由があろうとも返金できません。申込後の種目変更はできません。 ・参加できなくなった場合、他大会への振替等は行いません。また、過剰入金・重複入金の返金もできません。 ・天候の悪化が予想され競技実施が危険と判断される場合は、事前に中止する場合もあります。また、競技中においても気象状況によっては、競技途中でも中止する場合があります。中止の場合でも開催の延期は行いません。 ・エントリーは入金(決済)終了で正式エントリーとなります。 ・エントリー締切日までに入金(決済)できていない場合、自動的にキャンセル扱いとなります。 |
その他 | ・海洋生物(クラゲなど)に接触することによる皮膚障害が予測されるため、クラゲ除けクリームなどを準備して競技に臨んでください。 |
申込受付期間 | 2025年4月1日 (火) - 2025年5月10日 (土) |
---|---|
申込URL | https://entry.mspo.jp/?evcode=YS25 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=YS25 |
要項 | こちらをご覧ください |
誓約書 | こちらをご覧ください |
事務局メールアドレス | ows-nakaumi@interight.co.jp |
---|---|
事務局電話番号 | 080-6313-8550 |
担当者 | 中海オープンウォータースイム実行委員会 (一般社団法人里山生物多様性プロジェクト/担当:野口浩二) |