こだわり条件 | 子供参加OK, 最寄り駅15分以内 |
---|---|
主催 | 明石・時感動アクアスロン大会実行委員会 |
種目・距離・定員 | ジュニア(小学5・6年):S100m/R1.5km 60名 ジュニア(中学生):S200m/R3km 30名 一般・パラ(高校生以上)A:S500m/R5km 170名 一般・パラ(高校生以上)リレー:S500m/R5km 30組60名 一般・パラ(高校生以上)B:S1km/R10km 200名 |
参加費 | ジュニア(小・中学生):4,000円 一般・パラ(高校生以上)A:8,000円(JTU登録者7,000円) 一般・パラ(高校生以上)リレー:11,000円/1チーム(JTU登録者5,000円、非登録者5,500円/1名) 一般・パラ(高校生以上)B:10,000円(JTU登録者9,000円) ※一般A,Bに関してはバーベキュー付きプラン有 【料金】1歳~5歳 (幼児) 400円 小学生 1800円 中学生以上 3000円 (税込) |
表彰対象 | ◎本大会 ジュニア(小学5・6年、中学生):男女各1位~3位 一般A・B (高校生以上30歳未満、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上、パラ):男女各1位 一般リレー(一般、パラ):各1位 以下予定 ◎兵庫県アクアスロン選手権(対象:一般Bの全クラス、男・女 総合 優勝者、JTU 兵庫県協会登録者) ◎ひょうご生涯スポーツ大会(対象:一般A・B 30歳以上の全クラス、男・女 1位、兵庫県在住・兵庫県 協会登録のいずれかを満たす者)/兵庫県生涯スポーツ連合会長賞(対象;一般 A・B の全クラス、1名、兵庫県在住・兵庫県協会登録のいずれかを満たし、完走した最高齢者) ◎関西マスターズスポーツフェスティバル(対象;一般A・B の 30歳以上の全クラス、男・女 1位) |
大会スケジュール(予定) | 選手受付 8:00~8:50 (大蔵海岸海水浴場芝生広場の大会本部前) 開会式、競技説明会 8:55~9:10 (大蔵海岸海水浴場芝生広場の大会本部前) 競技スタート 9:45 ジュニア表彰式 10:45 競技終了 13:00 一般表彰式、閉会式 14:00~ (大蔵海岸海水浴場芝生広場の大会本部前) |
参加資格 | 先着順 大会当日に当該年齢及び学年を満たす健康な男女で、大会実行委員会が定めた必要書類を提出し、参加料を払い込み、大会実行委員会が参加を認めた者。 不許可の者は、大会実行委員会から参加 不許可を連絡し、参加費のみ返金します。 |
備考 | パラアスリートは、一般A、一般リレーと一般B の競技クラスで、知的障碍、視覚障碍、肢体不自由の立位(スタンディング)選手が受け入れ可能です。 また、車椅子ユーザーは一般リレーのスイムパートのみ受入れが可能です。 参加希望者は、「パラトライアスロン(一般の部)の参加について」で、障碍(しょうがい)の種類とその程度、伴走者名等(基本的にサポートは選手側でご用意していただきますが、その他のサポート希望があればその内容)を事前に大会事務局まで連絡ください。 受け入れ体制状況に応じて 事務局が参加の可否を決定します。 |
申込受付期間 | 2023年5月2日 (火) - 2023年6月20日 (火) |
---|---|
申込方法 | インターネット受付のみ(電話受付、申込書の郵送、現金書留による払い込みは行いません) MSPO ENTRY(エムスポエントリー) https://www.mspo.jp/ からお申込ください。 ※JTU 登録料金を適用するには 2023年度の登録番号が必要です 参加費の支払方法はクレジットカード、コンビニ、銀行 ATM(ペイジー対応)のいずれかとなります。 支払い決済後の競技種目の変更はできません。 |
申込URL | http://entry.mspo.jp/?evcode=TA23 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=TA23 |
要項 | こちらをご覧ください |
誓約書 | こちらをご覧ください |
事務局メールアドレス | hc.rits.triathlon@gmail.com |
---|---|
事務局電話番号 | 080-3050-7072 |
事務局FAX番号 | 078-976-2288 |
事務局住所 | 〒:651-2124 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和1301-11 アサダリハビリデイサービス内 |
担当者 | 大会事務局 古郷康介 |