- 大会名
- 令和3年度木城町新春ジョギング大会/第50回記念これっきり30kmウルトラマラソン
- 開催日
- 2022年2月20日 (日)
- 種目分類
- ランニング21km未満, ランニングその他
- 開催地
- 宮崎県 木城町総合運動場、木城町体育館、木城町役場
主催 | 木城町新春ジョギング大会実行委員会 |
---|---|
種目・距離 | (1)ロードレースの部 ①小中学生(1km・2km・3km) ②一般(3km・5km) ③ファミリー(グループ) ※1グループあたり2〜6名 (2)ロングの部(30km) |
参加費 | (1)ロードレースの部 ①小中学生(1km・2km・3km) 1,500円 ②一般(3km・5km) 2,500円 ③ファミリー(グループ) 3,000円〜 ※1グループあたり2〜6名、参加者区分及び人数で料金を計算 「①小中学生(1,500円)×人数」+「②一般(2,500円)×人数」 (2)ロングの部(30km) 6,000円 |
表彰対象 | (1)ロードレースの部 各部門3位まで表彰 ※表彰式は行わず、表彰対象者へ後日郵送とする。 (2)ロングの部 タイムを競う種目とせず表彰は実施しない。 |
大会スケジュール | (1)ロードレースの部 【受付時間】7:00 〜 8:20 【受付場所】木城町体育館 (2)ロング(30km)の部 【受付時間】7:00 〜 スタート閉鎖時間まで 【受付場所】木城町役場 |
参加資格 | ・宮崎県内在住であること ・健康に問題がなく、体調を整えて参加可能であること ・ロングの部においては高校生以上であること ・小学生においては、保護者または指導者が引率可能であること ・主催者が行う感染症防止対策を遵守すること ①大会前の健康チェックシートへの協力 ②マスクの着用 ③手指等消毒の徹底 ④ソーシャルディスタンスの確保 ※一般の部は高校生以上となります。 ※ファミリー(グループ)の部は、1グループあたり2〜6名とし、目標タイム(30分以内) を設定、目標により近いタイムでゴールしたグループをランキングします。競技中は時計などを 外しスタートし、ゴール時はグループ全員で一緒にゴールすることが条件となります。 |
注意事項 | (1)参加種目はお一人1種目までとします。オープン参加は認めません。 (2)申込締切までに参加料の払い込みがない場合は参加申込を受理できませ んのでご注意ください。ネットエントリー期間外の申込は不可とします。 (3)お申し込み後の種目変更等はできません。 (4)小中高生の参加者は必ず保護者の同意のもと、お申し込みください。 (5)所持品(貴重品等)の盗難・紛失などについて、主催者は一切の責任を負 いません。 (6)大会参加中に発生した事故について、主催者は一切の責任を負いません。 (7)主催者より競技続行に支障があると判断された場合、競技中止を指示す ることがありますので、速やかに従ってください。 (8) 大会運営における主催者の指示(安全管理等)に従ってください。 (9)主催者側で大会保険に加入します。事故や傷病が発生した場合、応急処 置は行いますが、保険の補償の範囲を超える一切の責任を負いません。 (10)大会出場中の映像・写真・記録などの掲載権は主催者に属します。 (11)会場内での新型コロナウイルス感染症対策(アルコール消毒、マスク着 用等)にご協力ください。 |
大会中止基準 | 以下記載の事由に該当する場合、大会を中止する場合があります。 また、大会が中止となった場合において、参加料の払い戻し等は行いませ んので、あらかじめ了承の上、お申し込みください。 (1)荒天、天変地異、事件、事故等 (2)新型コロナウイルス感染症等による社会情勢(自粛要請等) |
申込受付期間 | 2021年10月25日 (月) - 2022年1月9日 (日) ネットエントリー期間外の申込は不可とします。 |
---|---|
募集定員 | ロードレースの部 ※募集定員なし ロングの部(30km)定員:先着500名 |
申込URL | https://entry.mspo.jp/?evcode=JB22 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=JB22 |
要項 | こちらをご覧ください |
誓約書 | こちらをご覧ください |
事務局メールアドレス | ev@mlt.jpn.com |
---|---|
事務局電話番号 | 0985-78-3008 |
事務局FAX番号 | 0985-68-3030 |
事務局住所 | 〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町北原1437-4 MLTsports(MLT株式会社) |