湘南シクロクロス 開成大会 GP佐宗

大会へのエントリー開始はこちらから

大会名
湘南シクロクロス 開成大会 GP佐宗
開催日
2025年10月13日 ()
種目分類
開催地
開成町 開成水辺スポーツ公園
大会概要
こだわり条件
主催 湘南シクロクロス実行委員会
カテゴリー 始めて参加される17歳以上の男性は「男子エリート4(ME4)」
始めて参加される35歳以上男性は「男子マスターズ35,40,45,50,55,60,65,70とそれ以上」でのご参加を推奨します。
マスターズは出走人数によりカテゴリを統合する場合があります。
女性の中学生以上は女子エリート3「WE3」にエントリーしてください。
※エントリー受付後に AJOCC カテゴリーの昇格があった場合は最新のカテゴリーに変更して出走とします。

■御殿場シクロクロス JCX シリーズ第3戦 JCF シクロクロスシリーズ第3戦について
11/2開催の御殿場シクロクロスは JCX 第3戦、JCF シリーズ第3戦で実施します
JCF 公認レースとなるため JCF 選手登録がない選手は臨時登録費用として参加が必要です
申し込みサイトで臨時登録ありで1,000円を上乗せした参加費でお願いします。
CK カテゴリは対象外です。

■年齢規定について
※2025-2026シーズンの年齢については「2026年中に達する年齢」(2026年12月31日での年齢)で判断してください。
※CK3、CK2、CK1については、大会当日の学年で判断してください。

■男子実力別カテゴリー
男子エリート1 (ME1)
●19歳以上の男性、AJOCC ・ ME1資格者、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定に準拠
男子エリート2(ME2)
●17歳以上の男性、AJOCC ・ ME2資格者、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定に準拠
男子エリート3(ME3)
●15歳以上の男性、AJOCC ・ ME3資格者、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定を推奨
男子エリート4(ME4)
●中学生以上の男性、AJOCC ・ ME4資格者、または AJOCC 加盟大会初参加の方、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定を推奨

■女子実力別カテゴリー
女子エリート1(WE1)
●17歳以上の女性、AJOCC カテゴリー・ WE1資格者、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定に準拠
女子エリート2(WE2)
●中学生以上の女性、AJOCC カテゴリー・ WE2資格者、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定を推奨
女子エリート3(WE3)
●中学生以上の女性、AJOCC カテゴリー・ WE3資格者、または AJOCC 加盟大会初参加の方、
●JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定を推奨

■男子マスターズカテゴリー
●共通事項
●AJOCC 加盟大会初参加の方、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定を推奨
男子マスターズ35(MM35)
●35~39歳の男性(1987~1991年生まれ)
男子マスターズ40(MM40)
●40~44歳の男性(1982~1986年生まれ)
男子マスターズ45(MM45)
●45~49歳の男性(1977~1981年生まれ)
男子マスターズ50(MM50)
●50~54歳の男性(1972~1976年生まれ)
男子マスターズ55(MM55)
●55~59歳の男性(1967~1971年生まれ)
男子マスターズ60(MM60)
●60~64歳の男性(1962~1966年生まれ)
男子マスターズ65(MM65)
●65~69歳の男性(1957~1961年生まれ)
男子マスターズ70+(MM70+)
●70歳以上の男性(1956年生まれ以前)

■女子マスターズカテゴリー
女子マスターズ(WM)
●35歳以上の女性、JCF 登録推奨
●車両は JCF のシクロクロス車両規定に準拠

■少年カテゴリー
男子カテゴリージュニア (MJ)
●2008~2009年生まれの男性、AJOCC カテゴリー・ MJ 資格者、JCF 登録推奨
●JCF のシクロクロス車両規定に準拠
※MJ は、レース経験者が対象です。ビギナーの方はカテゴリー4で出走をお願いいたします。
男子アンダー17(MU17)
●2010年~2011年生まれの男性、AJOCC カテゴリー・ MU17資格者
男子アンダー15(MU15)
●2012~2013年生まれの男性、AJOCC カテゴリー・ MU15資格者
女子ジュニア (WJ)
●2008~2009年生まれの女性、AJOCC カテゴリー・ WJ 資格者、JCF 登録推奨
●JCF のシクロクロス車両規定に準拠
※WJ は、レース経験者が対象です。ビギナーの方はカテゴリー L3で出走をお願いいたします。
女子アンダー17(WU17)
●2010年~2011年生まれの女性、AJOCC カテゴリー・ WU17資格者
女子アンダー15(WU15)
●2012~2013年生まれの女性、AJOCC カテゴリー・ WU15資格者
カテゴリーキッズ1(CK1)
●小学1・2年生の男女 ※ショートコースで行います
カテゴリーキッズ2(CK2)
●小学3・4年生の男女 ※ショートコースで行います
カテゴリーキッズ3(CK3)
●小学5・6年生の男女 ※ショートコースで行います

★湘南マスターズカップ
AJOOC レースではありません
地域により年齢や実力と異なるマスターズですが、AJOCC のカテゴリーとは関係なく地域の年齢がマスターズに該当する選手で純粋に競争を楽しむレースがあってもいいかという企画で条件は35歳以上のみのマスターズレース実施します。
普段エリートの選手やJCX とローカルで変えて参戦する選手など一堂に会してご参加ください
●参加条件
年齢35歳以上( ~1991)男女
●概要
・開成、中井で2戦実施
・自身のAJOCC カテゴリーとは関係なく男女35歳以上であれば誰でも参加可能
・当日のAJOCC カテゴリーレースと併用可能
・AJOCC カテゴリーのポイントは付与しません
・競技時間30分
・男女別で時差発走(人数による)
・招集コールは初回の開成は申し込み先着順、中井は開成の結果順
・各会3位まで表彰
・別途定めるポイントを付与し2戦合計で湘南マスターズチャンピオンを決定
・その他規定等は大会規定に準ずる

年齢規定について
● 「2026年中に達する年齢」(2026年12月31日での年齢)で判断してください。また、ジュニア以下の年齢別に関しては、大会当日の学年と生まれで判断してください。
https://www.cyclocross.jp/2025/2025-2026cxagetable.pdf

AJOCC 選手コードについて
● すでにAJOCC の選手コードをお持ちの方で選手コードを忘れてしまった方や、所属カテゴリの確認についてはAJOCC 公式サイトのRIDERS ページでご確認いただけます。
・AJOCC 公式サイトRIDERS ページhttp://www.cyclocross.jp/rider_search/
参加費 *U23割 対象カテゴリ(ME1~ME4,WE1~WE3)2004年生まれ以下は1,500円割引
ME1 ME2 ME3 ME4  6,000円(税込)
MM35 MM40 MM45 MM50 MM55 MM60 MM65 MM70+  6,000円(税込)
WE1 WE2 WE3 WM  5,500円(税込)
MJ WJ MU17 MU15 WU17 WU15 CK1 CK2 CK3  2,500円(税込)

湘南CXマスターズカップ  3,000円
*エキシビジョンで実施、AJOCCカテゴリーとダブルエントリー可
表彰 1位から3位には賞状、賞品を授与し表彰します。
お申込に関して
申込受付期間 2025年9月1日 () - 2025年10月5日 ()
申込URL https://entry.mspo.jp/?evcode=XE25
申込確認URL https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=XE25
事務局情報
大会HP https://shonancyclocross.jp/index.html
事務局メールアドレス contact@shonancyclocross.jp
担当者 湘南シクロクロス実行委員会

大会へのエントリー開始はこちらから

Copyright © NEO SYSTEM co.,ltd All Rights Reserved.