- 大会名
- 第39回NISSAN CUP 神奈川トライアスロン大会 兼 第30回JTU関東ブロックトライアスロン選手権大会 兼 栃木・茨城・群馬・埼玉・千葉・山梨・神奈川選手権大会
- 開催日
- 2025年6月8日 (日)
- 種目分類
- トライアスロン
- 開催地
- 神奈川県 横須賀市浦郷沖水域
及び日産自動車追浜工場内特設会場
主催 | 一般社団法人神奈川県トライアスロン連合(KnTU) |
---|---|
種目・距離 | 選手権 スイム1500m バイク40km ラン10km 総距離51.5km 一般 スイム1500m バイク40km ラン10km 総距離51.5km 一般リレー スイム1500m バイク40km ラン10km 総距離51.5km スプリント スイム750m バイク20km ラン5km 総距離27.75km |
参加費 | 選手権 24,000円 一般 24,000円 一般リレー 30,000円 スプリント 20,000円 スプリント(高校生) 16,000円 |
表彰対象 | 選手権 総合 1位〜3位 各県選手権 総合 1位 一般の部 総合 1位〜3位 一般チーム対抗 1位~3位 一般リレー 総合 1位~3位 *参加者全員に、記念品をお渡しいたします。 *表彰式は海側広場で開催となりますので賞品をお受け取りください。 *同大会の一般とスプリント(16歳以上)が2025JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ対象となります。 *表彰式後、お楽しみジャンケン大会開催。多くの景品を用意して皆様の参加をお待ちしています。 |
大会スケジュール | 2025年6月8日(日) 07:30~08:30 選手受付 08:45~09:00 開会式 競技説明会(参加必須) <競技スケジュール> 09:15~ スタート スプリント 09:50~ スタート 一般、一般リレー 12:30~ スタート 選手権 <表彰式> ※海側広場で開催 15:00 表彰式 一般、一般リレー、スプリント 16:15 表彰式 選手権 16:30 閉会式 *海側広場で開催 |
参加資格 | 選手権 ・18歳以上 ・一定の基準を満たす方 ・2時間30分以内で完走する体力のある方 ・登録済であること[*3] 一般 ・18歳以上 ・3種目の運動経験 ・4時間以内で完走する体力のある方 ・登録済であること[*3] 一般リレー ・18歳以上 ・3種目の運動経験 ・4時間以内で完走する体力のある方 ・登録済であること[*3] スプリント ・16歳以上、高校生 ・3種目の運動経験 ・2時間以内で完走する体力のある方 ・登録済であること[*3] [*1] 年齢基準は2025年12月31日。 [*2] 障がいなど、伴走や介助を必要とする方は、事前に大会事務局までお問い合わせ下さい。 [*3] トライアスロン都道府県競技団体・学連会員登録。 [URL] ⇒ https://www.jtu.or.jp/register/ [*4] スプリント:16歳以上高校生を除く 第30回関東ブロックトライアスロン選手権大会 エントリーおよび選手選考基準 ○関東ブロックトライアスロン選手権にエントリーする選手は、このエントリーおよび選手選考基準をよく読み理解し、基準にそったエントリーを行ってください。 ○関東ブロック選手権は、JTU 日本選手権への出場権を得るためのものであり、JTU 登録(JUTU(学生トライアスロン連合)登録)が栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県で行われている選手が出場できます。 ・選手選考基準 (1)関東ブロック選手権出場許可の選考基準について 2025 年 12 月末日時点で 18 歳以上の男女。(通常、高校 3 年生で 12 月末日まで生まれ可)。関東選手権大会は、競技の安全性を確保するため参加者定員を男女各 70 名とします。申込者がこれを上回る場合、 ① 下記の第Ⅰ群だけで各 70 名を超える場合は、第Ⅰ群の中で (=第Ⅱ群は全員出場できず)選考 ② 第Ⅰ群が各 70 名未満でも第Ⅱ群を合わせると 70 名を超える場合、第Ⅱ群の中からも選考 (=第Ⅰ群は全員出場許可) 以下の優先基準(1~7)により、出場許可者を選考します。 第Ⅰ群:日本選手権大会関東ブロック推薦対象選手(関東ブロック各加盟団体登録選手+関東ブロック各県在住の学連登録選手) 第Ⅱ群:上記以外のオープン参加選手 <優先基準> 1.海外・国内コンチネンタルトライアスロンカップ出場有資格者 2.JTU タレント認定選手 3.2024 年日本選手権東京・お台場大会出場選手 4.2024 年関東選手権大会で 1~3 位の選手 5.2024 年関東ブロック各県の選手権で 1-3 位の選手 6.2024 年日本学生選手権で 1~30 位の選手 7.関東ブロック協議会推薦選手 ※考慮対象大会:2024 年関東選手権大会、2024 年日本学生選手権大会、2025 年認定記録会関東選手権の第Ⅰ群は関東ブロック加盟団体から推薦が必要ですが、選手が個別に加盟団体から推薦を貰う必要はありません。 選手が申込み後、大会事務局が各加盟団体へ推薦するか否かの照会を一括して行い、推薦があれば第Ⅰ群の選手となります。推薦基準は、各県加盟団体にお問い合わせください。推薦が得られなければ第Ⅱ群(オープン参加)となります。 ・加盟団体別関東ブロック選手権出場選手数 2024 年度の登録会員数により、各加盟団体へ出場選手枠を振り分けます。調査の結果各加盟団体登録会員数は以下の通です。母数を 3660 名として 70 名の出場者を下記のように振り分けます。登録会員数に対して出場が 70 名なので、1 スロットは 52.29 名の登録会員が必要となります。 県/2024 年登録会員数/出場予定者数(小数点以下切り上げ)/実出場者数 栃木/124/3/3 茨城/289/5/5 群馬/237/5/5 埼玉/697/14/13 山梨/61/1/2 千葉/785/15/14 神奈川/1554/31/28 (上記数字は、今後調査の上確定) *救済措置は以下のとおり ・上記の合計数は 74 名となり、4 名オーバーとなり、また山梨の 1 名を救済してプラス 1 とし 5 名オーバーとなります。そして、神奈川から 3 名マイナス、千葉、埼玉から 1 名ずつマイナスし、総数 70 名とします。 ・募集締め切り時に定員に満たない場合、定員以上の出場を望む県は、関東ブロック協議会で討議ののち出場が可能となる場合もあります。 ○また、「滋賀国スポ 2025」への出場権を得るため、別途栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈 川県・山梨県ではこの選手権で国スポ代表選手の選考をします。詳細は各県のホームページで確認ください。 国スポへの出場を希望する選手は、登録加盟団体のほか「在勤」「在住」「ふるさと」に該当するいずれか一つの都道府県の予選会に出場できます。どの都道府県の予選レースに出場するかはご自身でお決め ください。複数の予選会に出た場合、資格が自動的に取り消されます。 *「在勤」「在住」「ふるさと」による国スポ出場:令和7年4月1日時点で18歳以上、選考レースまでに2025年JTU会員登録手続きを完了した者で、住民登録もしくは在勤場所が令和7年4月1日以前から競技開催 日10月6日まで栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・山梨県・神奈川県内の方。 *「ふるさと」基準による国スポ出場:令和7年4月1日時点で18歳以上、かつ卒業中学校または卒業高校にいずれかが栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・山梨県・神奈川県の方。 ※ 日本選手権への出場を目指さず、国スポへの「在勤」「在住」「ふるさと」出場を希望する場合、第Ⅱ群(オープン参加)となります。この選手は、日本選手権への出場権を得られません。ただし関東ブロッ ク各加盟団体所属の選手は、日本選手権出場への権利を該当加盟団体登録で得られ、国スポ出場権利を「在勤」「在住」「ふるさと」で得ることができます。申し込み時にお申し出ください。 ※ 国スポ出場条件があり、関東選手権大会で競技した選手の男女各3位までの選手(正選手2名、予備登録1名)を「滋賀国スポ2025」の県代表としてそれぞれの県スポーツ協会へ推薦します。また辞退者が出 た場合、ロールダウン(繰り下げ)を行います。 ※関東ブロック選手権としてのリザルトは、日本選手権出場権を得るためのリザルトとなりますので、国スポ出場のリザルトは別途作成します。 *関東ブロック選手権はエムスポエントリーのみお申込となり、お申込時にお支払方法を選択していただき申込日から 8 日以内に支払がない際は自動取消となります。また、出場が 70 名となっているため、出場がかなわなかった選手には、後日エントリー代は返却します。 |
申込受付期間 | 2025年3月6日 (木) - 2025年5月17日 (土) ※先着順受付、定員になり次第締切 |
---|---|
募集定員 | 選手権の部 150名 一般の部 300名 一般リレーの部 30組 スプリントの部 100名 [*1] 定員:先着順にて受付、定員になり次第締切 選手権はエムスポエントリーのみお申込となり、お申込時にお支払方法を 選択していただき申込日から8日以内に支払がない際は自動取消となります。 [*2] 一般で3名一組のチーム対抗あり。参加費は2,000円/1人割引。エイジNCSスタンダード対象。 [*3] 一般リレー:2名もしくは3名にてチームを編成。 [*4] スプリント:エイジNCSスプリント対象。16歳以上高校生を除く。 |
申込URL | https://entry.mspo.jp/?evcode=NS25 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=NS25 |
要項 | こちらをご覧ください |
誓約書 | こちらをご覧ください |
大会HP | https://www.kn-tu.or.jp/ |
---|---|
事務局メールアドレス | info@kn-tu.or.jp |
事務局電話番号 | 070-3236-2277(受付時間10:00~17:00) |
事務局住所 | 〒224-0041 横浜市都筑区仲町台5-7-5-601 第39回NISSAN CUP神奈川トライアスロン大会事務局 |