- 大会名
- 第13回仙台リレーマラソン
- 開催日
- 2023年11月11日 (土) - 2023年11月12日 (日)
- 種目分類
- リレーマラソン
- 開催地
- 宮城県 弘進ゴム アスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)
こだわり条件 | 子供参加OK |
---|---|
主催 | (公財)仙台市スポーツ振興事業団・仙台市・仙台市陸上競技協会 |
種目・距離・参加資格 | 11/11(土) 【42.195km】 ①男子:高校生以上の男性のみで構成された6~15人のチーム ②女子:高校生以上の女性のみで構成された6~15人のチーム ③職場対抗:高校生以上で、同じ職場や学校等のメンバーで構成された6~15人のチーム ④マスターズ:大会当日、全員が満50歳以上で構成された6~15人のチーム 11/12(日) 【42.195km】 ⑤ミックス:男女各1人以上を含む、小学1年生以上で構成された6~15人のチーム ※高校生以上の方を1名以上含めてください 【10km】 ⑥小学生:小学1~6年生の7人で構成されたチーム ⑦中学生:中学1~3年生の4~7人で構成されたチーム ⑧ファミリー:子供が小中学生の親子を最低1組以上含む、4~7名で構成されたチーム ※ご親族やご近所の家族との合同チームでも参加可能です ⑨一般:2~7人で構成されたチーム (1)男子:高校生以上の男性のみで構成されたチーム (2)女子:高校生以上の女性のみで構成されたチーム (3)ミックス:男女各1名以上を含む、高校生以上の方で構成されたチーム |
参加費 | ・42.195km 参加人数×1,800円 ・10km 小学生、中学生、ファミリー 1チーム5,000円 ・10km 一般 1チーム7000円 ※参加料には傷害保険料が含まれます。 ※参加者全員に参加記念品を差し上げます。 |
表彰対象 | ・各カテゴリー1位~3位 ・仮装賞(各日2チーム予定) ・飛び賞(対象チームは後日HPにて発表いたします。) ※表彰対象チーム数は、参加チーム数により変更になる場合があります。 ※飛び賞は後日、対象チームに発送いたします。 ※完走証発行は、後日、大会HPよりダウンロードする形式となります。 |
大会スケジュール | 11/11(土)・12(日)両日 7:00 開場 7:00~8:30 選手受付 8:45 開会式 9:00 競技スタート 14:00 競技終了 ※上記時間は変更になる場合がありますので、ご了承ください。 |
ルール | ①42.195kmは1チーム6~15人で1周1.4kmのコースを30周(プラス195m)、10kmは1チーム4~7人(一般の部は2~7人)で同じく1.4kmのコースを7周(プラス200m)、タスキの受け渡しによるリレーを行います。 ②出走順、各自の周回数は自由ですが、メンバー全員が最低1周走ってください。1人が連続で走っても構いません。なお、小学生の出走については、1人1周となります。 ③ミックスの部で第1走者が小学生の場合は、安全面を考慮して後方からのスタートとなります。 ④タスキは必ず肩から脇の下にかけて走行してください。 ⑤タスキの受け渡しは決められたゾーンで行い、コース途中でのタスキの受け渡しはできません。 ⑥制限時間内に規定距離を走り切れなかった場合は、制限時間内で走った距離が記録となります。 ⑦コース上は、アスリートビブスとタスキを装着している方のみが走行可能となります。走者の同伴者及びチーム関係者等による併走・伴走は基本的にできません。 ※障がい等がある方の参加にあたり、伴走アスリートビブスが必要な場合は、別途発行いたします。 |
申込受付期間 | 2023年8月22日 (火) - 2023年9月27日 (水) |
---|---|
申込方法 | お申込みは、インターネット受付と事務局直接受付による先着です! ①インターネット:エムスポエントリー ②事務局直接受付:申込用紙に必要事項を全て記入し、参加料を添えて申込み ※申込時、メンバー全員の「氏名・年齢・性別」の記入が必要となります。 ※「参加案内」、大会当日にご提出いただく「メンバー表」は、大会1週間程度前に届くように発送いたします。 ※インターネット受付による領収書については、原則大会事務局では発行いたしません。各支払先が発行する領収書や明細書、払込受領書等をもって領収書に代えさせていただきます。 お申込み後に、カテゴリーの変更やメンバーの変更・増員が生じた場合の手続き 期日:9月27日(水) ※インターネットでお申込みのチームは、Web上で代表者の方がご自身で変更の申込を行います。 ※事務局で直接お申込みのチームは、大会HP掲載の所定様式に変更内容をご記入の上、事務局まで期限内に参加料を添え、直接持参ください。 ※カテゴリーとメンバー変更・増員以外の変更はできません。 |
募集定員 | 11/11(土)250チーム(先着) 11/12(日)250チーム(先着) |
申込URL | https://entry.mspo.jp/?evcode=SL23 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=SL23 |
要項 | こちらをご覧ください |
誓約書 | こちらをご覧ください |
大会HP | https://www.spf-sendai.jp/event/relay/ |
---|---|
事務局メールアドレス | marathon@spf-sendai.jp |
事務局電話番号 | 022-297-1321 |
事務局FAX番号 | 022-297-1323 |
事務局住所 | 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6 弘進ゴム アスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場) (公財)仙台市スポーツ振興事業団 スポーツ事業課内 |
担当者 | 仙台リレーマラソン実行委員会事務局 |