
- 大会名
- AGEO TRACK FESTIVAL 2017WINTER 〜家族と仲間と。全力で楽しむRun〜
- 開催日
- 2017年12月3日 (日)
- 種目分類
- ランニング21km未満, リレーマラソン
- 開催地
- 埼玉県 上尾運動公園陸上競技場(JR高崎線「上尾駅」東口から徒歩20分)
こだわり条件 | 子供参加OK |
---|---|
主催 | 一般財団法人 埼玉陸上競技協会、公益財団法人 埼玉県公園緑地協会 |
種目・距離 | キッズペアラン1,000m(男女小学1〜3年生と保護者の2名1組・50組) キッズラン1,500m(男女小学生4〜6年・各50名) 親子ラン50m(男女乳幼児と保護者2名1組・50組) 公認トラックレース3,000m(男女中学生以上の平成29年度日本陸上競技連盟登録者、50名) 公認トラックレース5,000m(男女高校生以上の平成29年度日本陸上競技連盟登録者、50名) 一般トラックレース3,000m(男女中学生以上、50名) 一般トラックレース5,000m(男女高校生以上、50名) リレーマラソン(制限時間3時間、50チーム/1チーム2名〜7名まで) ハーフマラソン(制限時間3時間、150名) ※公認トラックレース3000m及び5000mの両種目は、本サイトでのお申込はいただけません。 ※埼玉陸上競技協会の公式サイト(http://sairiku.net/)からの別途のお申込となります。 ※本レースは公認レースのため、お申込は、埼玉陸上競技協会の登録者に限ります。 |
参加費 | キッズペアラン1,000m(1組1,000円) キッズラン1,500m(500円/人) 親子ラン50m(1組500円) 公認3,000m、5,000m(一般1,000円、高校生800円、中学生600円) 一般3,000m、5,000m(一般1,000円、高校生800円、中学生600円) リレーマラソン(1,500円/参加者1名につき) ハーフマラソン(2,500円/人) 陸上3種チャレンジ(500円/人) |
形式 | 各種目、開始10分前、スタート地点で参加者招集を行い、種目毎に定刻でスタートします。 記録は主催者で手配する計測機器を用います。 ※ キッズペアラン・キッズラン・親子ラン・公認及び一般男女は競技場の写真判定機を利用します。 ※ リレーマラソン・ハーフマラソンは自動計測の予定です。 ※ リレーマラソン・ハーフマラソンは給水所を競技場内に1箇所、設置します。 ※ 給水所の提供物は主催が用意し、参加者自身の給水物等の設置はできません。 |
コース | (キッズペアラン・キッズラン・親子ラン・公認・一般)上尾運動公園陸上競技場内コース (リレーマラソン・ハーフマラソン)上尾運動公園陸上競技場内外の特設周回コース(※) ※上尾運動公園陸上競技場内外の経路を29周回する予定です。 各コースのスタート及びフィニッシュは上尾運動公園陸上競技場内に設けます。 コース・周回経路は主催者側の都合により、予告無く変更することがあります。 |
スケジュール | 08:00 受付開始 09:00 公認男子3,000mスタート(制限時間13分) 09:15 公認女子3,000mスタート(制限時間15分) 09:30 公認男子5,000mスタート(制限時間30分) 09:30 陸上3種チャレンジ受付開始(14:00最終受付) 10:00 ハーフマラソン(制限時間3時間) リレーマラソンスタート(制限時間3時間) 10:45 親子ランスタート(制限時間10分) 11:05 キッズペアスタート(制限時間20分) 11:30 キッズスタート(制限時間30分) 13:00 一般3kmスタート(制限時間30分) 13:40 一般5kmスタート(制限時間45分) 14:50 大会終了 ※各種目スタートの10分前にスタート地点で参加召集を行います。 |
申込受付期間 | 2017年9月12日 (火) - 2017年11月16日 (木) |
---|---|
申込方法 | 1)インターネット受付 エムスポエントリー |
申込URL | http://entry.mspo.jp/?evcode=AG17 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=AG17 |
要項 | こちらをご覧ください |
誓約書 | こちらをご覧ください |
事務局メールアドレス | saitamatf.event@gmail.com |
---|---|
事務局電話番号 | 080-8918-4570(平日10:00〜18:00) |
事務局住所 | 埼玉県上尾市愛宕3丁目28番30号 上尾運動公園陸上競技場内 一般財団法人埼玉陸上競技協会 |