こだわり条件 | 子供参加OK, 近くに温泉がある |
---|---|
種目・距離 | ①親子ミニマラソン 距離1000m ②小学生クラス 1区間の距離2000m ③ファミリークラス 1区間の距離2000m ④一般男子クラス 1区間の距離3000m ⑤一般女子クラス 1区間の距離3000m ⑥一般混合クラス 1区間の距離3000m ⑦シニア男子クラス 1区間の距離3000m ⑧シニア女子クラス 1区間の距離3000m ⑨シニア混合クラス 1区間の距離3000m ⑩ソロクラス男子 駅伝の距離を1人で3㎞×4周 ⑪ソロクラス女子 駅伝の距離を1人で3㎞×4周 |
参加費 | ①親子ミニマラソン 500円 ②小学生クラス 1000円 ③ファミリークラス 3200円 ④一般男子クラス 6400円 ⑥一般混合クラス 6400円 ⑦シニア男子クラス 6400円 ⑤一般女子クラス 6400円 ⑧シニア女子クラス 6400円 ⑨シニア混合クラス 6400円 ⑩ソロクラス男子 2500円 ⑪ソロクラス女子 2500円 |
表彰対象 | ①親子ミニマラソン 記録計測、表彰は行いません。 ②~⑪ 各カテゴリー1位~3位 |
大会スケジュール | 受付開始時間 ①~③ 9:30~ ④~⑪ 10:00~ 開会式 10:30~ スタート時刻 ① 11:00 ②~③ 11:10 ④~⑪ 12:00 閉会式 13:30~ |
主催 | 一般社団法人東京グリーンスポーツリンク |
参加資格 | ①親子ミニマラソン 親と一緒に完走できる小学生 ②小学生クラス 4名全員が小学生で構成されたチーム ③ファミリークラス 3名が家族と他1名で構成されたチーム ④一般男子クラス 4名の男子で構成されたチーム ⑤一般女子クラス 4名の女子で構成されたチーム ⑥一般混合クラス 4名の男女で構成されたチーム ⑦シニア男子クラス 4名全員の合計年齢が180歳以上の男子チーム ⑧シニア女子クラス 4名全員の合計年齢が180歳以上の女子チーム ⑨シニア混合クラス 4名全員の合計年齢が180歳以上の混合チーム ⑩ソロクラス男子 1名で駅伝4区間を走る ⑪ソロクラス女子 1名で駅伝4区間を走る |
申込受付期間 | 2017年3月21日 (火) - 2017年4月26日 (水) 定員に達した場合は先着順締切とします。 |
---|---|
申込方法 | WEBまたは郵送、FAX |
募集定員 | 各カテゴリー50チーム前後の定員 |
申込URL | http://entry.mspo.jp/?evcode=VE17 |
申込確認URL | https://entry.mspo.jp/entry/common/qentry.php?evcode=VE17 |
リザルトURL | http://www.verdy.co.jp/triathlon/event/ekiden17_result.html |
要項 | こちらをご覧ください |
大会HP | https://www.mspo.jp/greenekiden/ |
---|---|
事務局メールアドレス | entry@mspo.jp |
事務局電話番号 | 042-379-2585 |
事務局FAX番号 | 042-379-1992 |
事務局住所 | 〒206-0802 東京都稲城市東長沼2120-6グランヴェルジェ104 東京ヴェルディ稲城グリーン駅伝大会事務局 |