
- 大会名
- ツール・ド・東北 2016
- 開催日
- 2016年9月17日 (土) - 2016年9月18日 (日)
- 開催地
- 宮城県 石巻専修大学 宮城県石巻市南境新水戸1番地
下記①~⑥対象
気仙沼プラザホテル前 宮城県気仙沼市柏崎1-1
下記⑦対象
※ツール・ド・東北 2016のスタート会場は、出走するコースによって異なります。
主催 | 株式会社河北新報社、ヤフー株式会社 |
---|---|
距離・種目 | 9月17日(土) スタートコース ①牡鹿半島チャレンジグループライド 100km ②石巻周遊ライド 14km 9月18日(日) スタートコース ③気仙沼フォンド 211km ④南三陸フォンド 170km ⑤北上フォンド 100km ⑥女川・雄勝フォンド 60km ⑦気仙沼ワンウェイフォンド 95km |
参加費 | ①9,000円 ②5,500円(自転車持ち込みの場合) 6,500円(自転車レンタルの場合) ③15,000円 ④11,000円 ⑤9,000円 ⑥8,000円 ⑦11,000円 |
大会スケジュール | 2016年9月17日(土)、18日(日) 9月17日: ・牡鹿半島チャレンジグループライド受付 ・牡鹿半島チャレンジグループライド開催 ・石巻周遊ライド受付 ・石巻周遊ライド開催 ・石巻~気仙沼間ライド受付 ・会場イベント開催 9月18日: ・石巻~気仙沼間ライド開催(気仙沼フォンド、南三陸フォンド、北上フォンド、女川・雄勝フォンド、気仙沼ワンウェイフォンド) ・会場イベント開催 |
大会PR | 各コースとも沿岸地域を含み、三陸の雄大な自然の中を走りながら、被災地域の「今」を見て感じることのできる設計としました。 |
コース | こちらをご覧ください |
募集定員 | 9月17日: ①200名 ②45名 9月18日: ③~⑥合わせて3100名 ⑦400名 |
---|---|
要項 | こちらをご覧ください |
大会HP | http://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2016/ |
---|---|
事務局住所 | ツール・ド・東北 2016 大会運営事務局 |