こだわり条件 | 子供参加OK |
---|---|
主催 | 公益財団法人新潟県都市緑花センター、UX新潟テレビ21、株式会社サンライズプロモーション北陸 |
種目・距離 | 2時間エンジョイリレー (1) 一般 ・コース:1周1.455km ・参加条件:未就学児は保護者伴走 ・エントリー人数:2名~10名 (2) ファミリー ・コース:1周1.455km ・参加条件:未就学児は保護者伴走 ・エントリー人数:2名~10名 (3) 職場仲間 ・コース:1周1.455km ・参加条件:同一職場 ・エントリー人数:2名~10名 (4) マスターズ ・コース:1周1.455km ・参加条件:全員50歳以上 ・エントリー人数:2名~10名 |
参加費 | 早割エントリー ・大人:3,500円/人 ・高校生以下:1,500円/人 ・小学生以下:1,000円/人 通常エントリー ・大人:4,000円/人 ・高校生以下:2,000円/人 ・小学生以下:1,500円/人 |
表彰対象 | 各部門1~5位 飛び賞 ベストドレッサー賞 コスプレ賞 ラッキー賞(※1 表彰式は「各部門 1 位」「ベストドレッサー賞」「コスプレ賞」が対象となります。 ※1 一部の賞品は10時10分に発表、同時刻から賞品の引き換えを行います。 |
当日スケジュール《予定》 | 9時10分 競技説明、参加賞引換開始 9時20分 ウォーミングアップ 9時35分 参加者記念撮影 ※希望者のみ 9時55分 スタート地点集合 10時 スタート 10時10分 ラッキー賞発表 ※一部賞品除く 12時 フィニッシュ[制限時間] 12時30分 表彰式 13時 記録証発行《各部門6位以降》 14時 参加賞引換終了 |
ルール | ①必ず1人1周以上走ってください。走る順序や周回数は自由です。 ②タスキリレーは決められたリレーゾーンで行い、コース上には出ないでください。 ③リレーゾーンは次走者以外の方は入らないでください。 ④制限時間到達時に走っている方が最終走者となり、その最終走者がフィニッシュした周 回数とタイムが公式記録となります。 ※制限時間は大会開催当日までに公認されたマラソン世界記録とします。 【参考:2023年3月31日時点では「2時間1分9秒」】 ⑤周回数が同じ場合は、フィニッシュタイムの速いチームが上位となります。 なお、計測は1/100秒としますが、本大会の公式記録は秒単位までとします。 ⑥本大会の公式記録はグロスタイム(号砲からフィニッシュ)とします。 |
参加資格 | ①1周1.455キロメートルを走ることができる健康な方。 ②未就学児はゼッケンを着用した保護者が必ず伴走【抱っこ可】してください。 ③18歳未満の方は保護者の同意が必要です。 ④所定の申込方法により申し込み、指定の期日までに参加料を納入された方。 ⑤大会及び公園内でのルール・マナーを遵守できる方。 ⑥「ファミリーの部」は同居や別居を問わず、複数家族でのエントリーが可能です。 |
申込受付期間 | 2023年7月29日 (土) - 2023年9月10日 (日) 【早割エントリー】2023年7月29日(土曜日)~8月31日(木曜日) 【通常エントリー】2023年9月1日(金曜日)~9月10日(日曜日) |
---|---|
申込方法 | インターネット 1チームにつき代表者1名がインターネット(パソコン・スマートフォン等)からお申し込みください。 |
募集定員 | 2500名程度 |
大会HP | http://enjoyrun.greenery-niigata.or.jp/ |
---|---|
事務局メールアドレス | enjoy-run@greenery-niigata.or.jp |
事務局電話番号 | 025-286-1080《9時~17時》 |
事務局FAX番号 | 025-286-1104 |
事務局住所 | 〒950-0933 新潟県新潟市中央区清五郎33番地1《スポーツ公園事務所内》 |