
- 大会名
- 東松島クロスカントリー大会 オンラインチャレンジ2022
- 開催日
- 2022年11月27日 (日)
- 種目分類
- ランニング21km未満, ランニングその他
- 開催地
- 宮城県 令和4年 11月27日(日)午前0時~12月3日(土)午後11時まで
全国どこでも好きな場所
主催 | NPO法人東松島市体育協会 |
---|---|
種目・距離 | 個人種目 「3キロの部」、「5キロの部」、「10キロの部」、「2キロウォーキングの部」 |
参加費 | 1,300円 (ほかRunBeyond利用手数料200円かかります) 時間内に完走できなくても、開催期間・時間内なら、中断した場所 からの再チャレンジが可能です!※時間のリセットはできません。 |
参加資格 | スマートフォンを所持し、お持ちのスマートフォンより端末アプリ「RunBeyond(ランビヨンド)をダウンロードできる環境下にあること。また、参加資格及び 年齢は以下のとおりとします。 ①健康であること。 ②満12歳以上(中学生以上)の方。 ③視覚障害者及び知的障害者の参加は伴走者がいること。 ④12歳未満の方のお申込みについては、保護者の同意があること。 ※申込みされた時点で同意があることといたします。 また、エントリー方法は大会ホームページ内「お申込み(エントリー)はコチラから」をご覧ください。ご参加いただくには、事前のお申込み(エントリー)が必要です。 お持ちのスマートフォンより端末アプリ「RunBeyond(ランビヨンド)」をインストール(会員登録無料)し「東松島クロスカントリー大会オンラインチャレンジ2022」で検索をしてください。 ※電話等でのお申込みはできません。 |
特典 | 2km ウォーキングの部を除き、各種目抽選で5名の方に東松島市特産品をプレゼント。 |
参加賞 | ブルーインパルス巾着1枚(柄は選べません) アプリ内完走証 |
注意事項 | ①必ず1人1申込みとなります。複数区分等への申込みが判明した場合はすべて失格とし、参加料・手数料の返金は一切行いません。 ②運動公園や河川敷のランニングコースを利用するなど、安全面に配慮して走行してください。 ③本イベントは関連するすべての法律を遵守し、実施されるものとします。また、走行中は、道路交通法をはじめとする各種法令を遵守してください。 ④一般の交通や歩行者を妨げるなど周囲の迷惑となる行為はしないでください。 ⑤夜間に走行する場合は、夜光反射材やライトを着用・点灯するなど、交通事故の未然防止に努めてください。 ⑥走行距離・ペースなどから、明らかな不正が確認された場合は失格とし、参加料の 返金及び参加賞の発送は行いません。 ⑦ご自身の体力・体調に合わせて、無理のない負荷で走行してください。 ⑧走行中のスマートフォンの操作はお控えください。 ⑨開催期間中の順位は暫定となります。最終順位につきましては大会終了後ホームページでお知らせします。 |
オンライン完走マラソンの「いいとこ」紹介 | ①当日の煩わしい受付や一斉スタート等が無いので密になる心配がありません。 ②都合の良い日、時間で参加できます!※開催期間・時間内 ③時間内に完走できなくても、開催期間内なら日を改めて、中断した場所からの再チャレンジが可能です!(時間のリセットはできません。) ④全国どこからでも参加できます ⑤気軽に走れるため運動不足の解消にもなります。 ⑥携帯電話のGPSを活用したネットタイム計測を導入! ⑦参加者全員に参加賞をプレゼント ⑧記録証はWebサイト(RunBeyond)より公開されます。 |
申込受付期間 | 2022年11月1日 (火) - 2022年12月2日 (金) |
---|---|
申込方法 | 大会ホームページよりお申込ください |
申込URL | https://taikyohigashi1.wixsite.com/higashimatsushima-cr |
大会HP | https://taikyohigashi1.wixsite.com/higashimatsushima-cr |
---|---|
事務局電話番号 | 0225-82-9030 |
事務局住所 | NPO法人東松島市体育協会 〒981-0504宮城県東松島市小松字上浮足164 |